令和6年度アンケート結果
こども都庁モニターの皆様に実施しましたアンケート結果をご覧いただけます。
※各タイトルをクリックすると各区分ごとのアンケート結果報告書のリンクが表示されます。
第1回アンケート結果(令和6年8月27日)
【アンケートテーマ】
スポーツ / 自転車の安全利用 / 学童クラブ / 海の森公園利活用 / 救急受診ガイド / 広報東京都こども版
第2回アンケート結果(令和6年10月29日)
【アンケートテーマ】
未来の東京の芸術文化を支える人材の育成 / 2025年に東京・日本で開催される世界陸上・デフリンピック / 第3期子供・子育て支援総合計画 / 広報東京都こども版
第3回アンケート結果(令和6年11月29日)
【アンケートテーマ】
「未来の東京」戦略のバージョンアップ / 東京グリーンビズ / 都立公園の利用 / こどもスマイルムーブメント大賞 / 中高生への情報発信 / 広報東京都こども版
第4回アンケート結果(令和7年1月9日)
【アンケートテーマ】
東京の空・大気 / 東京の港 / 消防官募集の広報 / 東京都こども基本条例ポスターコンクール / 広報東京都こども版
第5回アンケート結果(令和7年3月7日)
【アンケートテーマ】
東京港に関するインフラ情報の一元化 / 都民防災教育センター / 消防博物館の特別企画展 / 中高生 政策決定参画プロジェクト / 広報東京都こども版
第6回アンケート結果(令和7年3月24日)
【アンケートテーマ】
こども向け予算書 / 子供の事故予防 / ヤングケアラー / 広報東京都こども版
令和6年度 こども都庁モニター アンケートの振り返りと東京都の取組
アンケートを通じて皆さんから聴いた意見を、東京都の取組にどのように反映させたか、どのように検討しているのかをわかりやすくまとめました。
令和5年度アンケート結果
第1回アンケート結果(令和5年10月6日)
【アンケートテーマ】
「遊び」の環境づくり / 都立公園 / 海の森公園子供レンジャー / 東京の生きもの / ヤングケアラー / こどもスマイルムーブメント
第2回アンケート結果(令和5年11月1日)
【アンケートテーマ】
学校が行う体験活動 / 多様な海外の子供たちとの交流 / デジタル活動 / 2025年に東京・日本で開催される世界陸上・デフリンピック / 子供の選挙啓発につながる選挙学習コンテンツづくり / 多摩地域のまちづくり
第3回アンケート結果(令和6年1月15日)
【アンケートテーマ】
「未来の東京」戦略のバージョンアップ / タクちゃんとさがす税発見タックスタウン / こども向け予算書(動画) / 「住まいと地域」の環境づくり / 今後の多摩地域の振興 / 「こどもスマイルムーブメント大賞」
第4回アンケート結果(令和6年3月29日)
【アンケートテーマ】
子供一人ひとりの興味関心に応じた、芸術文化体験・イベント / 子供の日常生活での事故 / ヤングケアラー / 東京の道路整備 / 中高生の放課後や休日の居場所 / 中高生による政策提案